ART BLOG

アートブログ

【展覧会】2024年/創立100周年記念展 「白日会展」「白翔会」が開催しています。


こんにちは、アート倶楽部カルチェ・ラタン事務局です。

2024年令和6年「白日会創立百周年記念展」が現在、愛知県美術館にて開催中です。
「白日会選抜展(白翔会)」も松坂屋名古屋店にて開催しております。


白日会に入選された会員様もおめでとうございます。
遅ればせながら事務局員も行って参りましたので、紹介したいと思います。
「白日会」は4月14日(日)まで、「白翔会」は4月16日まで(火)までのため、期間は迫っておりますが是非お越しください。




「白日会創立百周年記念展」が開催されている愛知県美術館の会場入り口には、受賞者や白日会についての説明が書かれています。



【名古屋展】 令和6年 2024 4月9日㈫ ~ 14日㈰

愛知県美術館ギャラリー(愛知芸術文化センター8F)
10:00~18:00(入場は17:30まで)
金曜日は20:00閉館(入場は19:30まで)
最終日は16:30閉場(入場は16:00まで)会期中無休
入場料金 一般 1000円|大学生・高校生・中学生 無料
〒461-8525 名古屋市東区東桜1-13-2 TEL 052-971-5511(代表)

 愛知県美術館ギャラリーのホームページはこちらから

「白日会」関西展は6月5日(水)〜6月11日(火)まで、あべのハルカス近鉄本店にて開催されるそうです。



曽剣雄先生の「勝利の日」という作品も白日会にて展示されています。

松坂屋名古屋店にて開催中の「白翔会」にも曽剣雄先生の作品が展示されておりますので、そちらも是非ご覧ください。

選抜展同時開催  白日会精鋭選抜 第2回 「白翔会」展

松坂屋名古屋店本館8F 第一美術画廊 及び第二美術画廊
令和6年4月10日(水)〜16(火)まで 最終日16時閉館

以下 松坂屋名古屋店HPより抜粋

創立以来本年で100年の歴史を持つ白日会は、写実を標榜する研究団体であり、常に時の流れの中に写実とは何かを芸術表現のうえで問うて参りました。会員各位の努力もあって、今日では会の存在も際立つ位置を占め、斯界で多くの期待を集めるに至りました。
会では特に若い作家育成に力を入れ、「明日の白日会」他、各々のグループ展も枚挙に遑がない程になりました。これも偏に応援して下さる皆さまのお力添えの賜物と感謝いたしております。
「白翔会」では、会の中から選ばれた作家たちが、今日の仕事ぶりを世に問うものです。ぜひ共に皆様の御高評を賜りたくご案内申しあげます。
御多忙の折とは存じますが、旧前に増してご支援を賜りますとともに、ご来場のほどお願い申しあげます。
白日会会長 中山忠彦

出品予定作家
<本部選抜者>
朝日 夏実
池田 茂
岩本 将弥
宇田川 格
大路 誠
長内 絵海
納 義純
小野 月世
果醐 季乃子
神山 晃一
亀山 浩昭
川畑 太
久保 尚子
佐藤 陽也
三箇 大介
関口 雅文
田中 真季
友清 大介
長坂 誠
西浦 慎吾
西谷 之男
阪東 佳代
白田 彩乃
長谷川 晶子
原 太一
松本 貴子
松本 実桜
宮本 絵梨
柳田 也寿志
吉住 裕美
吉成 浩昭
和田 直樹
<中部支部選抜>
井阪 仁
伊藤 隆
小林 克敏
榊原 康範
車戸 優子
曽 剣雄
手嶋 かよ
朝永 丁心
堀 博喜
前田 恵美子
三村 稔
三輪 修
山内 大介
山本 浩之
渡辺 幸代
<中部支部賛助出品>
竹内 恵
牧内 則夫
村山 きおえ
<賛助出品>
大友 義博
岡田 高弘
高梨 芳実
中谷 晃
広田 稔




白日会会員・日展会員 曽剣雄先生クラスは毎週日曜日に開講しております。

その他日本画・洋画教室スケジュールはこちらからリンクしております。



当教室は全体指導のカリキュラムはなく、生徒さんの目的や経験に合わせて各個人ごとにきめ細かい指導をしています。
人物画をはじめ、風景画や静物デッサンをされたい方も同じ教室で受講していただけます。

年齢や経験が違う方達が集まりますが、レッスン中は真剣に、休憩時間は和やかな雰囲気の教室です。
見学や無料体験も随時受付しておりますので、お気軽にお問合せください。

以下 白日会HPより抜粋

白日会創立百周年記念展 一般入選者 (2024)
絵画部 応募総数 254 名 応募点数 270 点 入選者数 185 名 入選点数 185 点
(初入選 60 名 初入選点数 60 点) ※〇は初入選
―北海道――
大崎 美和子
加世堂 光子
加藤 貢
鈴木 麻美
仁木 聖子○
沼田 宏典
浜地 彩○
吉田 亮子
―青森――
吉野 仁太郎
―宮城――
高森 圭子
―山形――
伊藤 利春
北村 正敏
小関 清夫
松平 一民○
―福島――
福永 真久○
―茨城――
村上 裕○
―栃木――
今地 輝武
木村 喜孝
菅野 泰史
大門 美和○
田淵 禮子
檜山 いさ子
藤本 夢○
水落 明
宮本 珠歩○
―埼玉――
石橋 いちろう
斉藤 瑞枝
篠原 達幸
高橋 正雄
田口 舞○
津藤 美貴子○
萩野 淳二
橋本 佐知子
―千葉――
相澤 健介
荒木 裕○
小熊 杏奈
小熊 知貴
甲斐 京子○
栗林 伸一
香焼 直美
後藤 拓
友利 郁也
根尾 真理子
松崎 夏実○
松本 多恵子
的場 好夫
渡部 哲也
汪 洪廷
―東京――
池本 容子○
石田 賢礼
伊藤 夏海○
内海 巧三○
国本 青山
熊谷 佳子○
小池 真
小早川 洋子
坂本 直美
佐内 啓二郎
庄 道子
瀬川 洋文○
田中 廣悦○
長島 真之
濵谷 映子
藤 まなみ○
本田 恵子
馬 殿財
増田 豊
山本 真矢○
和田 稔○
―神奈川――
青木 利江子○
足立 章子
飯野 守夫
一色 俊秀
大川原 千代子○
長内 絵海
唐津 なほ
小島 勲○
清水 のぶ子
新保 智子
杉平 陽子
赤 政継
高木 佳世子
長浦 将也
中倉 康○
前田 靖男
松岡 那委○
宮田 宣男
好村 直行
割石 利子
―長野――
伊藤 春樹
竹内 翔太
長谷川 靖
増田 茂子
南沢 吉子
―岐阜――
石原 久子
稲葉 彰
岩萩 裕司
田中 茂
―静岡――
髙栁 洋子○
西澤 敏造
見浪 良子○
安本 良雄
―愛知――
浅井 恵子
浅田 稔○
浅原 舞○
上野 由道○
神谷 孝夫○
駒田 穂
鈴木 雅治○
関戸 幸子○
堀田 実○
水野 伊津子○
横江 裕子
―三重――
奥平 英二
諏訪 美恵
柳川 としえ○
―滋賀――
山下 晃平
―京都――
沖田 玲花
菊井 あきゆき
柴田 愛禾○
髙嶋 直人
中村 龍二○
福田 琴音
藤岡 寿子○
山下 剛○
―大阪――
稲森 伸治○
宇賀 正人
柴田 果歩○
鈴木 亜麻○
田中 厚視○
道東 清司○
豊浦 由子
中野 淳也○
野田 雅城
目幸 文範
山田 羊子○
吉村 和久
―兵庫――
出田 茂典
岡山 昌弘
濱本 哲也
藤田 得男○
松本 泰生
丸尾 邦典
―奈良――
木内 宏
下川 多佳子
田中 千幸○
佃 正義
辻 登代子
中西 靖記
東本 光司
平田 有加○
吉岡 諒二
吉村 美千代
―鳥取――
梅田 寿彦○
―島根―
伊藤 遥
―岡山――
村下 友紀
―広島――
打越 美菜○
新原 静香○
本田 彰代
小珠 極禾○
―山口――
石川 近利
二木 ゆき子
―愛媛――
弓山 俊一
―福岡――
川上 則之
―長崎――
栗山 ルリ子
中村 壽子
西村 瑞季
野副 喜美代
平山 優希
山根 順子
吉川 温季
―熊本――
荒木 沙妃
糸数 日呼
川路 桐耶
下城 賢一
出口 駿平○
松尾 勇気
松村 盛仁
宮川 拓也
―大分――
大野 陽子
―宮崎――
小川 萩月
黒木 さつき○
柳原 真由美
―鹿児島――
有村 美緒子○
若松 勇斗○

彫刻部 応募総数 4 名 応募点数 4 点 入選者数 4 名 入選点数 4 点
(初入選 1 名 初入選点数 1 点) ※〇は初入選
―大阪――
紀平 佳代
永山 十美子
―兵庫――
伊賀上 裕介○
―鹿児島――
田渕 智哉


各教室のお問い合わせは下記の受付までお気軽にお電話をください。
90分の無料デッサン体験もしていただけます。

白日会入選の会員様、改めておめでとうございます!
============================================================  
名古屋市池下の絵画教室 アート倶楽部カルチェ・ラタン  
デッサン、水彩画、洋画、日本画、 水墨画
名古屋市千種区池下町2-28, 052-751-8033  
絵画教室(洋画・日本画・水彩画・デッサン)、ギャラリーを備えた芸術複合施設  
============================================================


< BLOG一覧に戻る

カテゴリー

タグ

まずはお気軽にお問い合わせください

どんなご相談でも専任スタッフがお答えいたします。

052-751-8033

営業時間 9:30〜21:30

(年末年始を除き年中無休)

無料体験・見学予約 > お問い合わせ・Q&A >